消費者志向自主宣言

アフラックは、持続可能性の高い社会の構築に向けて、消費者全体の視点に立ち、健全な市場の担い手として、自らの社会的責任を自覚し、消費者志向の経営をさらに推進すべく、「消費者志向自主宣言」を以下のとおり策定しました。
当社は、これまで「お客様第一」を企業理念に掲げ、お客様を起点とした商品・サービスの追求に努めてまいりました。
「消費者志向自主宣言」の内容を確実に実践し、これからも誰もが安心で健やかに自分らしく生きる社会の実現に貢献してまいります。

アフラックの「消費者志向自主宣言」

理念

当社は以下を企業理念として定め、誰もが安心で健やかに自分らしく生きる社会の実現に貢献します。

  • 新たな価値の創造
  • お客様第一
  • 人間尊重
  • 法令等の遵守(コンプライアンス)

取組方針

  1. 経営トップのコミットメント
    • 常に社会のニーズを先取りし、新たな価値の創造に努めます。
    • 徹底したお客様起点による商品・サービスを追求します。
    • お客様一人ひとりに対し、思いやりのある親身なサービスを提供します。
    • ダイバーシティを推進し、すべての社員の多様性を尊重することで、その能力を最大限に発揮できる環境を創り、多様化するお客様のニーズに応えます。
    • 法令等の遵守(コンプライアンス)をすべてに対して常に優先し、企業としての社会的責任を果たします。
  2. コーポレートガバナンスの確保
    • お客様を保護すること、ならびにお客様の満足を高めることが、企業として持続的に成長するための基盤であることを深く認識し、それを前提として内部管理態勢を構築します。
  3. 従業員の積極的活動(企業風土や従業員の意識の醸成)
    • 全役職員がお客様視点を意識する組織風土の維持・向上に努め、教育・啓発を継続的に実施します。
    • ご高齢のお客様や障がいをお持ちのお客様等、お客様の個別事情に配慮し、分かりやすく、丁寧な対応を行います。
  4. 部門間の有機的連携
    • お客様からお寄せいただくご相談・ご要望および苦情等を「お客様の声」として真摯に受け止め、お客様視点に立ち、迅速、誠実かつ公正な対応を行います。
    • 日々寄せられる「お客様の声」は全社をネットワークで結ぶ「お客様の声」データベースに集約し一元管理するとともに、迅速かつ組織的に対応すべく必要な部門間での情報共有を図ります。
    • 法令等の遵守(コンプライアンス)に懸念のある「お客様の声」については、速やかにコンプライアンス部門等必要な部門間の情報連携を行います。
  5. 消費者への情報提供の充実・双方向の情報交換
    • お客様がアクセスしやすい環境(コールセンター、ホームページ等)を整備するとともに、各種媒体を通じた情報提供に努めます。
    • お客様から商品・サービスに関する評価やご意見を積極的に伺います。
  6. 消費者・社会の要望を踏まえた改善・開発
    • お客様にご満足いただける商品・サービスの提供を継続するとともに、さらなる向上・改善に努めます。
    • 「お客様の声」の分析を通じて、真の原因を究明し、業務改善ならびに苦情の再発防止に繋げます。
    • お客様の個人情報の適切な保護および管理の強化に取り組みます。

ページトップ